2012年06月17日
雨だけど神戸へ
6月16日の土曜日。
この日は一日中雨でしたが、お昼過ぎから家族で神戸にドライブしてきました。

この日は一日中雨でしたが、お昼過ぎから家族で神戸にドライブしてきました。
おじゃましたのはこちら。

メリケンパーク内にあります神戸海洋博物館です
博物館内は撮影禁止でしたので画像なしです
館内に「カワサキワールド」という川崎重工業の展示がありました。KAWASAKIのバイク(鹿男はあまり詳しくないのですが、鹿男にわかるものだけでもゼファー、NINJAなど往年の名車が所狭しと並んでいました。)
新幹線やヘリコプターなども展示されており、チビの目は
と輝いていました。
ゲームも体験できましたのでちょこっとだけ写真を。
(博物館はNGでもカワサキワールドはOKだったのか、みなさん結構撮影されていました。)

博物館から出ても。。。。。

やっぱり雨
そろそろ3時。ちょっと小腹もすいてきましたので、近くにある南京町へ
んで、南京町といえば老祥記の小龍包です

やっぱりおいしい~~~
半日だけでしたが、楽しめた土曜日でした。
さて、フィールド記事はいつになったら書けますことやら。。。
メリケンパーク内にあります神戸海洋博物館です

博物館内は撮影禁止でしたので画像なしです

館内に「カワサキワールド」という川崎重工業の展示がありました。KAWASAKIのバイク(鹿男はあまり詳しくないのですが、鹿男にわかるものだけでもゼファー、NINJAなど往年の名車が所狭しと並んでいました。)
新幹線やヘリコプターなども展示されており、チビの目は


ゲームも体験できましたのでちょこっとだけ写真を。
(博物館はNGでもカワサキワールドはOKだったのか、みなさん結構撮影されていました。)

博物館から出ても。。。。。
やっぱり雨

そろそろ3時。ちょっと小腹もすいてきましたので、近くにある南京町へ

んで、南京町といえば老祥記の小龍包です

やっぱりおいしい~~~

半日だけでしたが、楽しめた土曜日でした。
さて、フィールド記事はいつになったら書けますことやら。。。
Posted by 鹿男&鹿子 at 13:43│Comments(8)
│外遊び
この記事へのコメント
私は一度だけ浮気(嫁には内緒)してしまいました
カワサキ車に~(爆)
本当はヤマハ党なんですが・・・
オチがつまらなくてm(__)m。
子供は乗り物系大好きなので大喜びですね。
カワサキワールド行ってみたいです!
カワサキ車に~(爆)
本当はヤマハ党なんですが・・・
オチがつまらなくてm(__)m。
子供は乗り物系大好きなので大喜びですね。
カワサキワールド行ってみたいです!
Posted by yamaha at 2012年06月18日 22:47
yamahaさん
yamahaさんの前でkawasakiの記事など失礼いたしました~^^;
ハンドル名はそこからでしたか?
鹿男は原付すら乗ったことがなく、2輪にうといのですがそれでも知っているものも多く楽しめました。
うちのチビはバイクより新幹線でしたが。将来はテッチャンですかね。。
カワサキワールド、規模は小さいので2時間コースぐらいですが子供連れならおすすめです!
yamahaさんの前でkawasakiの記事など失礼いたしました~^^;
ハンドル名はそこからでしたか?
鹿男は原付すら乗ったことがなく、2輪にうといのですがそれでも知っているものも多く楽しめました。
うちのチビはバイクより新幹線でしたが。将来はテッチャンですかね。。
カワサキワールド、規模は小さいので2時間コースぐらいですが子供連れならおすすめです!
Posted by 鹿男&鹿子
at 2012年06月18日 23:11

こんばんは^^
おお、カワサキワールド!嫁さんの実家が近いのでよく行きます。
結構楽しめますよね^^
南京町。学生の時よく友人と行ったなあ~。懐かしい。
最近行ってないから、雰囲気もだいぶ変わったかも・・・・。
あかん・・・こんな時間に食い物の画像見たら腹減ってきた(^^;
おお、カワサキワールド!嫁さんの実家が近いのでよく行きます。
結構楽しめますよね^^
南京町。学生の時よく友人と行ったなあ~。懐かしい。
最近行ってないから、雰囲気もだいぶ変わったかも・・・・。
あかん・・・こんな時間に食い物の画像見たら腹減ってきた(^^;
Posted by mappy at 2012年06月19日 22:16
こんばんわ^^
コメントいただいたので飛んできました^^
以前も何度か寄せていただいたことあるんですが^^はじめまして~
神戸は実家がいまあるので、よく帰るんですが
こんなとこあるの知りませんでした(笑)
今度帰ったら行ってみようかな~
コメントいただいたので飛んできました^^
以前も何度か寄せていただいたことあるんですが^^はじめまして~
神戸は実家がいまあるので、よく帰るんですが
こんなとこあるの知りませんでした(笑)
今度帰ったら行ってみようかな~
Posted by みーパパ
at 2012年06月20日 23:17

こんにちは~
訪問、コメントありがとうございました。
昔からあのポートタワーの前のトゲトゲはなにがあるんやろ?
と疑問に思って早や数十年放置していましたが、
ようやくわかりましたwww
博物館好きな息子にはピッタリかも?
最近、神戸に行くことがないので老祥記とかすっかりご無沙汰です。
中華街行きたいなぁ・・・。
コメント頂きましたのも何かの縁と思いましてリンクさせて頂きました。
よろしければ相互リンクお願いします!
訪問、コメントありがとうございました。
昔からあのポートタワーの前のトゲトゲはなにがあるんやろ?
と疑問に思って早や数十年放置していましたが、
ようやくわかりましたwww
博物館好きな息子にはピッタリかも?
最近、神戸に行くことがないので老祥記とかすっかりご無沙汰です。
中華街行きたいなぁ・・・。
コメント頂きましたのも何かの縁と思いましてリンクさせて頂きました。
よろしければ相互リンクお願いします!
Posted by しゅうみら
at 2012年06月21日 12:07

mappyさん
神戸は、奈良からも高速で意外に近く、海があるので時々出没しますが、こちらは初めてでした。
結構楽しめますね^^
南京町も雨のせいかすいていてよかったです。
神戸は、奈良からも高速で意外に近く、海があるので時々出没しますが、こちらは初めてでした。
結構楽しめますね^^
南京町も雨のせいかすいていてよかったです。
Posted by 鹿男&鹿子
at 2012年06月22日 16:36

みーパパさん
こんにちは。
何度か見ていただいてたとのこと、嬉しいです^^
鹿男家族もここははじめて行ってきました。
規模は少し小さいですが、晴れていれば周りのポートタワーやメリケンパークもひっくるめて楽しめると思いますよ。
こんにちは。
何度か見ていただいてたとのこと、嬉しいです^^
鹿男家族もここははじめて行ってきました。
規模は少し小さいですが、晴れていれば周りのポートタワーやメリケンパークもひっくるめて楽しめると思いますよ。
Posted by 鹿男&鹿子
at 2012年06月22日 16:44

しゅうみらさん
老祥記は鹿男も久しぶりに行きましたが、やっぱりおいしいですね。初めて食べた娘も気に入ったようです^^
あー、また食べたくなってきました。
お気に入り登録させていただきました。よろしくお願いします!
老祥記は鹿男も久しぶりに行きましたが、やっぱりおいしいですね。初めて食べた娘も気に入ったようです^^
あー、また食べたくなってきました。
お気に入り登録させていただきました。よろしくお願いします!
Posted by 鹿男&鹿子
at 2012年06月22日 17:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。