2012年06月27日
たまにはインドアも
6月24日(日)。今日は東京に来ています。
22日から出張で来ていたんですが、今日は一日OFF。
高尾山でも登りますか~。とか考えていたんですが、あいにく靴もなにもなく。
あきらめていろいろ考えた末、電車の吊広告に出ていたこちらに行ってきました。

22日から出張で来ていたんですが、今日は一日OFF。
高尾山でも登りますか~。とか考えていたんですが、あいにく靴もなにもなく。
あきらめていろいろ考えた末、電車の吊広告に出ていたこちらに行ってきました。

外観はこんなです。

波打ったガラスの外観が印象的な建物ですが、国立の美術館としては唯一コレクションを持たないなどコンセプトもちょっと変わっていますね。
なにを見に行ったかといいますと~

これです。大エルミタージュ美術館展。
せっかくなので東京でしか見られないものを見たいというのと、めったにない一人きりで行動できる休日ということで選択してみました^^
なかはこんな感じです。

展示室内はもちろん写真禁止ですので、展示されている作品などはこちらから見てみてくださいね。
作品点数89点とかなり規模が大きく、じっくり見て歩いていますと全部鑑賞するのに3時間かかってしまいました。ずっと立ちっぱなしでしたので結構いい運動にもなりました。
別に美術に詳しいわけではないのですが、やはり世界最高峰の名作がこうもそろうと理屈抜きに心に響く絵が何点かあり堪能できました。出口についたときにはかなり満足感がありました
それからおまけですが、いままで何度も東京に行きましたが一度もいけなかったこちらまで、六本木にある新東京美術館からテクテク歩いて行って来ました。30分ぐらいかかったでしょうか?

日本の中枢でございます。いまバタバタしていますが

波打ったガラスの外観が印象的な建物ですが、国立の美術館としては唯一コレクションを持たないなどコンセプトもちょっと変わっていますね。
なにを見に行ったかといいますと~

これです。大エルミタージュ美術館展。
せっかくなので東京でしか見られないものを見たいというのと、めったにない一人きりで行動できる休日ということで選択してみました^^
なかはこんな感じです。

展示室内はもちろん写真禁止ですので、展示されている作品などはこちらから見てみてくださいね。
作品点数89点とかなり規模が大きく、じっくり見て歩いていますと全部鑑賞するのに3時間かかってしまいました。ずっと立ちっぱなしでしたので結構いい運動にもなりました。
別に美術に詳しいわけではないのですが、やはり世界最高峰の名作がこうもそろうと理屈抜きに心に響く絵が何点かあり堪能できました。出口についたときにはかなり満足感がありました

それからおまけですが、いままで何度も東京に行きましたが一度もいけなかったこちらまで、六本木にある新東京美術館からテクテク歩いて行って来ました。30分ぐらいかかったでしょうか?

日本の中枢でございます。いまバタバタしていますが

Posted by 鹿男&鹿子 at 22:01│Comments(5)
│外遊び
この記事へのコメント
出張お疲れ様でした!
ギロッポン(古っ)にあるのですね。
美術館の雰囲気大好きです。
普段の生活とは全く違う空間が何とも言えませんね。
ギロッポン(古っ)にあるのですね。
美術館の雰囲気大好きです。
普段の生活とは全く違う空間が何とも言えませんね。
Posted by yamaha at 2012年06月28日 11:12
こんばんは、出張お疲れ様です^^
美術館、いいですねえ。規模も凄そう(@@)!
国会議事堂、ちゃっかり旬な場所をおさえてますなあ(笑)。
奈良県もまたのんびり仏閣巡りしてみたいなあ~^^
鹿男&鹿子さん、お気に入り登録させてくださいね^^
美術館、いいですねえ。規模も凄そう(@@)!
国会議事堂、ちゃっかり旬な場所をおさえてますなあ(笑)。
奈良県もまたのんびり仏閣巡りしてみたいなあ~^^
鹿男&鹿子さん、お気に入り登録させてくださいね^^
Posted by mappy at 2012年06月28日 21:24
yamahaさん
アウトドアも普段の生活と違った雰囲気を楽しめますが、こういった真逆な場所も新鮮でいいですよね。
思った以上に楽しめました^^
でもほんとはアウトドアがいいです〜
アウトドアも普段の生活と違った雰囲気を楽しめますが、こういった真逆な場所も新鮮でいいですよね。
思った以上に楽しめました^^
でもほんとはアウトドアがいいです〜
Posted by 鹿男&鹿子
at 2012年06月29日 00:02

おはようございます(^o^)
東京は何度か出張で行ったけど,あまり観光(?)で
うろうろしたことはありません。
美術館,たまに行くにはなかなかいいものでしょうね。
今日,日曜日は朝から雨,外遊びもできない1日になり
そうですね…。はやく梅雨が明けてくれないかなぁ…。
東京は何度か出張で行ったけど,あまり観光(?)で
うろうろしたことはありません。
美術館,たまに行くにはなかなかいいものでしょうね。
今日,日曜日は朝から雨,外遊びもできない1日になり
そうですね…。はやく梅雨が明けてくれないかなぁ…。
Posted by puchan0818
at 2012年07月01日 09:28

puchan0818さん
美術館はめったにいけませんので新鮮でした。
でもやっぱり外に遊びに行きたいですね。今週末も雨模様でしたが、来週に期待したいところです^^
美術館はめったにいけませんので新鮮でした。
でもやっぱり外に遊びに行きたいですね。今週末も雨模様でしたが、来週に期待したいところです^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2012年07月02日 00:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。