ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年06月27日

雨の休日は自作の日

こんにちは^^
鹿男です。


半年ぶり、2作目の自作記事です?

6月23日、日曜日。

奈良は朝から雲の多い天気でしたが、3週間ぶりの日曜休みだったので、
チビと2人でけいはんな記念公園に遊びに行こうと約束していました。

お目当ては、公園内にある小川での水遊び。
網を持って、川をじゃぶじゃぶ。。というのがやりたかったようですニコッ

11時頃到着したんですが、昨シーズン終わりからチビのクロックスが見当たらない。
前回のぬくみでのキャンプの時も探していたんですが結局出てこず。
しかたがないので、少し小さめの以前のサンダルを履いていました。

もしかして、イカダで池にはまったのはクロックスが
なかったせい?




しかたないので、となりのアピタタウンにまずは買い物に行きました。
これがないと始まらないですからね。


でも、この頃から小雨がパラパラと。。
買い物が終わったころには、本降りになっていました雨

で、さらにしかたがないのでとなりのコーナンへ。

何を見るという目的もなかったんですが、到着次第2人が向かったのは
「資材コーナー」

チビも、けっこうこういうのを見るのが好きなんです。
特に、電動ドリルとか丸ノコとかの道具類が置いてるコーナーに行くと
目が輝いてますドキッ


「なんか作りたい」
と言いだすのは、もはや時間の問題でした。


資材コーナーをウロウロしていると目に留まったのが、いろんな形の
端材がまとめてほおりこんである箱です。

「よりどりで、詰め込み放題380円」
と書かれた横にビニール袋が置いてありましたので、
チビとあれがいい?これがいい。うんぬんいいながらピチピチに
詰めて帰りました。

380円やったら、薪が一束買えるなぁ。。



結局雨は止まず、ますます強くなっていきましたので諦めて、
ベランダ木工ならぬ、玄関木工です^^;

うちのマンション、ベランダでトンカンやっているとけっこう
となり近所に聞こえるんですよね><

上がり框の段差も、木工に使いやすいですしね。



で、チビのリクエストで一緒に作っているのがこちら~




一応、「フェリー」ですね^^;






もちろん、ハンマーはSPのです(笑
木工用のは、持ってませんテヘッ








主役はこの方です。

夏用のテーブルも作りたいなと思ってるんですが^^;




あ、これ、まだ未完成です。

今週は、早く帰れる日があるとチビが待ち構えていて、
寝る前は続きを作っています。次は客室を上につける予定(^_^)/



ではまた次回^^


ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村







同じカテゴリー(自作)の記事画像
フジカテーブルメンテ&プチ改造
【仕上げ編】フジカテーブル
自作テーブル for フジカ
同じカテゴリー(自作)の記事
 フジカテーブルメンテ&プチ改造 (2013-08-07 21:52)
 【仕上げ編】フジカテーブル (2013-02-24 00:37)
 自作テーブル for フジカ (2013-02-17 00:11)

Posted by 鹿男&鹿子 at 11:51│Comments(18)自作
この記事へのコメント
お疲れ様です!

おっ フェリーから豪華客船へ変身! 
息子さん、作るの夢中ですね。楽しそうです^^

初出航は、みのずみ?!
それとも待ち切れずにおウチのお風呂でしょうか。
Posted by yokkorasyo at 2013年06月27日 16:56
 こんにちは(^o^)

 子どもさんと一緒に木工作品作り,いいですね(^o^)

 フェリー,きっと子どもさんはできあがるのが待ち遠しいかと…。
忙しい毎日でしょうけど,子どもさんと一緒に楽しんでください。

ハンマーがスノピ…,ちょっと意表を突かれました(笑)
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年06月27日 17:06
こんにちは~

お子さんと木工、楽しそうですね(^^)/

SPのハンマーを使うところがさすが
キャンパーというところでしょうか(^^ゞ

後はスクリューとモーターをつけて、
ラジオコントロールと・・・^^;

どこまでグレードUPするのか楽しみですね~
Posted by quattro44quattro44 at 2013年06月27日 18:44
こんにちは(^^)

きっと私と子供が作れば、浸水、沈没でしょう

SPのハンマー(笑
アウトドア、入ってますね
ブロガー魂ですね

早めに帰宅して一緒に作ってあげて下さいな
さぁ、このあとどうなるんでしょ
Posted by kazuura at 2013年06月27日 19:32
お子さんと一緒に木工っていいですね~♪
上手に船作れてますね(^^)v
どんな風にグレードアップしていくんでしょ。

けいはんな公園&アピタ 我が家もたまに出没します。
もしかしたらニアミスしてるかもしれませんね!
Posted by ズボラママ at 2013年06月27日 22:13
こんばんは~

ミニカー乗せられるフェリーですね(^^)

チビくんかわいいですね(^^)

うちもあります~
雑誌の付録を作らせるために
たまに次男が玄関で待ってます^o^)

鹿男さん自身の次の自作は…なんでしょう
期待してます(^-^*)
Posted by エディー at 2013年06月28日 00:14
おはようございます^^

木工遊び、楽しいですね

やっぱり男の子向きなんでしょうか
みのむしは見向きもしてくれません

出撃のない休みの日は1人で遊んでます

豪華客船、完成したら
またアップして下さいね~
Posted by みのとと+みのかかみのとと+みのかか at 2013年06月28日 06:07
こんにちは~♪

あらら高級サンダル、クロックス
どこ行ってしまったんでしょうね。。

フェリー、今頃、タイタニックばりにグレードアップ
してますかねw

最近木工スイッチ完全OFFなので

端材、焚き火にしてしまおうかなと思いつつ
いやいやまた何かに使えるかもw
と、踏ん切りつかないもったいながりィです^^;
Posted by ハルっち at 2013年06月28日 16:33
yokkorasyoさん
こんばんは^^

豪華かどうかわかりませんが、鋭意製作中です(^_^)/

みのずみで浮かべたいですね~^^
って、浮くんでしょうか^^;
Posted by 鹿男&鹿子鹿男&鹿子 at 2013年06月28日 21:29
puchan0818さん
こんばんは^^

なかなか平日は時間が取れませんが、
なんとかひねり出して一緒に作っています。

設計も何もなく、「次、ここはどうする?」と
相談しながら。

完成品がどうのというより、作るのが楽しいですね^^
Posted by 鹿男&鹿子鹿男&鹿子 at 2013年06月28日 21:31
quattro44さん
こんばんは^^

キャンパーどうのといいますか、
それしかハンマー持っていませんでした(汗
でも、使い慣れているからか、叩きやすいですね(笑

スクリューにモーター(゜o゜)
電気系は、苦手分野ですね^^;
Posted by 鹿男&鹿子鹿男&鹿子 at 2013年06月28日 21:34
kazuuraさん
こんばんは^^

うちのハンマーはこれだけです^^

以前、小川のテントについてたハンマーの
頭がとれちゃったので。

出来栄えはさておき、チビも楽しそうです。
kazuuraさんも、息子さんと工作してみませんか(^_^)/
Posted by 鹿男&鹿子鹿男&鹿子 at 2013年06月28日 21:44
ズボラママさん
こんばんは^^

みなさん、グレードアップ期待しすぎ^^;
ほぼ完成形ですよ~(笑

けいはんな&アピタは月1回は行きますよ
今週末も行く予定(^_^)/
Posted by 鹿男&鹿子鹿男&鹿子 at 2013年06月28日 21:47
エディーさん
こんばんは^^

あ~、わかります^^
雑誌の付録も、よく作らされます^^;

作るのはいいんですが、出来上がったものが
なかなか捨てられなくて困ってませんか?

こんなものでも作ってるとスイッチ入ってきて、
次はテーブル作りたくなってきてます^^
Posted by 鹿男&鹿子鹿男&鹿子 at 2013年06月28日 21:50
みのととさん
こんばんは^^

うちのお姉ちゃんも、木工参戦してましたよ。

みのむしちゃんは、木工よりもみのかかさんと
手芸部ですか?
ちょっとさみしいですね;;

豪華客船ですか。
みなさん。。。プレッシャーきついですね><
Posted by 鹿男&鹿子鹿男&鹿子 at 2013年06月28日 21:55
ハルっちさん
こんばんは^^

クロックス、いまだ謎です。
どこかのキャンプ場のサイトにそろえて脱いであったりして(笑

タイタニックだとすぐ沈みそうな(笑

そういえば、木工記事最近みてませんね。
ロッジもいいですが、そろそろ木工スイッチもポチッと。。
Posted by 鹿男&鹿子鹿男&鹿子 at 2013年06月28日 22:01
こんばんは。

親子で木工、いいですねぇ。

ミニカーのせてって、頭に浮かんだのを形にしてるときの

ワクワクしてる表情が浮かびます(^-^)

私もなんか、ワクワクするモノ さがそうっと。

仕入れに寄られたコーナンは 私の基地になってるところですわ(^^;)
Posted by サラサラ at 2013年06月29日 01:50
サラさん
こんばんは^^

お返事が遅くなり申し訳ありません。
こういうのは、作り出す前の方がワクワクしますよね^^

鹿家も、こちらのコーナンかカインズによく出没してますよ(^_^)/
Posted by 鹿男&鹿子鹿男&鹿子 at 2013年07月05日 23:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨の休日は自作の日
    コメント(18)