2014年08月26日
平湯へ~高山旅行(3)~
こんばんは^^
鹿男です。
さっそくですが、2014夏、高山旅行レポの続きです。
2014年8月8~10日、飛騨高山旅行に行ってきました。
出発~お昼ご飯あたりまでのその(1)はこちら
初日、高山市内観光のその(2)はこちら

(新穂高第一ロープウェイ内から撮影)
2日目の今日は高山市内を飛び出し、平湯から奥飛騨温泉郷を通って新穂高まで
足を伸ばしてみました
飛騨は文化の香りも高いですが、やはり自然を求めてしまうのは
キャンパーの性(さが)?


朝からガッツリいただき、一日の英気を養います(*^_^*)
この旅館、飛騨牛専門と銘打ってるだけに毎食飛騨牛をいただけるんです。
今朝は飛騨牛の味噌焼き
お腹いっぱいになったところで、さっそく市内を脱出!

なんですが、朝からさっそく雨。
前日の天気予報も雨だったんで覚悟してたけど^^
この写真の電柱の看板にある「じねんのむら」。自然薯のお店なんですが、
旅行から帰ってから知り合いがむっちゃおいしいお店だと教えてくれました。
行く前に教えて欲しかった。。残念ながらスルーしました(泣

さてさて、意外にも平湯に到着した頃には雨が上がっていました。
どこに向かったかと言うと。。

この広~い足湯の横を通って。。
(真ん中のは池ですよ。足湯はそのまわりをぐるっと囲むようにあります)

遊歩道を歩いていくと。。

遊歩道は川筋に。
そこから川沿いにまだ歩きます。

平湯大滝。
こんなんでした。


幅6m
落差64m
日本の滝百選。
滝マニア鹿子。
ガイド本に滝が載っていたら必ず行きたいと言います。
車で走ってる最中も、看板にxxの滝とあると「寄ってみたい」とw
でも、この平湯大滝は鹿子の要望通りに行ってみてよかったです。
なかなか立派な滝でした。
歩くのも10分ぐらいなんで、お手軽でオススメです♪

お花キャンパーさんに見てもらおうとしたんですが、
いい写真が撮れませんでした

なのでとりあえず記念撮影しましたw
お姉ちゃん。
こういうところには、せめてスニーカーで来なさい。。
左の小さいのは誰やねん><

ほんで、なんで機嫌悪いんやったかな?
確か、ここの土産屋さんにあった「宝の箱」とかいう、何が入ってるかわからない箱
を買ってもらえんかったからやったかな。

でも駐車場に戻る頃には機嫌も直ってたんで、次の目的地に出発です。
では、また次回^^
ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
鹿男です。
さっそくですが、2014夏、高山旅行レポの続きです。
2014年8月8~10日、飛騨高山旅行に行ってきました。
出発~お昼ご飯あたりまでのその(1)はこちら
初日、高山市内観光のその(2)はこちら

(新穂高第一ロープウェイ内から撮影)
2日目の今日は高山市内を飛び出し、平湯から奥飛騨温泉郷を通って新穂高まで
足を伸ばしてみました

飛騨は文化の香りも高いですが、やはり自然を求めてしまうのは
キャンパーの性(さが)?
朝からガッツリいただき、一日の英気を養います(*^_^*)
この旅館、飛騨牛専門と銘打ってるだけに毎食飛騨牛をいただけるんです。
今朝は飛騨牛の味噌焼き

お腹いっぱいになったところで、さっそく市内を脱出!

なんですが、朝からさっそく雨。
前日の天気予報も雨だったんで覚悟してたけど^^
この写真の電柱の看板にある「じねんのむら」。自然薯のお店なんですが、
旅行から帰ってから知り合いがむっちゃおいしいお店だと教えてくれました。
行く前に教えて欲しかった。。残念ながらスルーしました(泣
さてさて、意外にも平湯に到着した頃には雨が上がっていました。
どこに向かったかと言うと。。
この広~い足湯の横を通って。。
(真ん中のは池ですよ。足湯はそのまわりをぐるっと囲むようにあります)

遊歩道を歩いていくと。。
遊歩道は川筋に。
そこから川沿いにまだ歩きます。
平湯大滝。
こんなんでした。
幅6m
落差64m
日本の滝百選。
滝マニア鹿子。
ガイド本に滝が載っていたら必ず行きたいと言います。
車で走ってる最中も、看板にxxの滝とあると「寄ってみたい」とw
でも、この平湯大滝は鹿子の要望通りに行ってみてよかったです。
なかなか立派な滝でした。
歩くのも10分ぐらいなんで、お手軽でオススメです♪
お花キャンパーさんに見てもらおうとしたんですが、
いい写真が撮れませんでした


なのでとりあえず記念撮影しましたw
お姉ちゃん。
こういうところには、せめてスニーカーで来なさい。。
左の小さいのは誰やねん><
ほんで、なんで機嫌悪いんやったかな?
確か、ここの土産屋さんにあった「宝の箱」とかいう、何が入ってるかわからない箱
を買ってもらえんかったからやったかな。

でも駐車場に戻る頃には機嫌も直ってたんで、次の目的地に出発です。
では、また次回^^
ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
Posted by 鹿男&鹿子 at 00:10│Comments(10)
│外遊び
この記事へのコメント
こんにちはぁ~。
おぉ~~、鹿子さんは滝好きなんですか?
ならばスパランドに行った時、
打たせ湯に長時間入っているとか?w
ちなみに肩こりの私は
打たせ湯にずっと入っているのですが、
一向に良くならなかったので
諦めて按摩機を購入しちゃいました(><;
おぉ~~、鹿子さんは滝好きなんですか?
ならばスパランドに行った時、
打たせ湯に長時間入っているとか?w
ちなみに肩こりの私は
打たせ湯にずっと入っているのですが、
一向に良くならなかったので
諦めて按摩機を購入しちゃいました(><;
Posted by rapi
at 2014年08月26日 17:26

rapiさん
こんばんは^^
打たせ湯とか、ジェットバスに長いこと入ってると、
なんか、当たってるところがかゆくなってきません?w
家にマイナスイオンが少ないんで滝を求めるん
でしょうか^^;
こんばんは^^
打たせ湯とか、ジェットバスに長いこと入ってると、
なんか、当たってるところがかゆくなってきません?w
家にマイナスイオンが少ないんで滝を求めるん
でしょうか^^;
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年08月26日 21:24

なんだろう、この花
多分 ホタルブクロかなあ?
滝の写真、雄大ですね~!!
ああ・・・マイナスイオン浴びたいっ(>_<)!!
多分 ホタルブクロかなあ?
滝の写真、雄大ですね~!!
ああ・・・マイナスイオン浴びたいっ(>_<)!!
Posted by mappy at 2014年08月26日 21:41
おはようございます(^ー^)ノ
現地のなうアップの時から日程的に
あ〜入れ違いやな(´・_・`)
て思ってました。
高山、我が家も最終日に寄り道してるので
親近感で拝見しましたが…
うちは逆にラーメンと握りと飛騨まん
というベタ〜なレポになるので
鹿男さんちの大人ツウなレポが新鮮でした♪
滝はすぐそばにあったのに…
豪雨のせいで増水してて
あまりの爆音が恐怖で
近寄りませんでしたm(_ _)m
お姉チャンの成長と
甘えたさんのチビちゃんの姿が
微笑ましいですね〜(*^^*)
現地のなうアップの時から日程的に
あ〜入れ違いやな(´・_・`)
て思ってました。
高山、我が家も最終日に寄り道してるので
親近感で拝見しましたが…
うちは逆にラーメンと握りと飛騨まん
というベタ〜なレポになるので
鹿男さんちの大人ツウなレポが新鮮でした♪
滝はすぐそばにあったのに…
豪雨のせいで増水してて
あまりの爆音が恐怖で
近寄りませんでしたm(_ _)m
お姉チャンの成長と
甘えたさんのチビちゃんの姿が
微笑ましいですね〜(*^^*)
Posted by ハルっち
at 2014年08月27日 07:17

こんにちは~
レポ拝見しました。
再来週の出発に向けて、情報詰め込みましたよ(^^)
グルメ&見所満載ですね、
それにしても飛騨牛食べまくりじゃないですか!(笑)
我が家は買い食いで破綻しそうです…。
レポ拝見しました。
再来週の出発に向けて、情報詰め込みましたよ(^^)
グルメ&見所満載ですね、
それにしても飛騨牛食べまくりじゃないですか!(笑)
我が家は買い食いで破綻しそうです…。
Posted by kojio
at 2014年08月27日 13:00

こんにちは(^^)
朝から飛騨牛、元気な胃ですね
さすが肉食系
滝、涼しげに見えますね
滝から流れてくる小川、冷たそう
鹿男さん、もうすぐ顔出し解禁ですか?
朝から飛騨牛、元気な胃ですね
さすが肉食系
滝、涼しげに見えますね
滝から流れてくる小川、冷たそう
鹿男さん、もうすぐ顔出し解禁ですか?
Posted by kazuura
at 2014年08月27日 17:55

mappyさん
こんばんは^^
ほんとだ^^
ぐぐってみたら、ホタルブクロですね。
知りませんでした><
滝の写真。。あんまり雄大に撮れてないですね^^;
こんばんは^^
ほんとだ^^
ぐぐってみたら、ホタルブクロですね。
知りませんでした><
滝の写真。。あんまり雄大に撮れてないですね^^;
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年08月28日 19:17

ハルっちさん
こんばんは^^
残念><
入れ違いだったんですね。
うちの日程が少しお盆には早めだったんでしかたないですね。
またどこかで^^
ラーメンに握り、飛騨牛まん!
今回うちが食べ逃したものばっかり!
レポめっちゃ楽しみにしてます^^
滝、行ったときは「タイミング悪いな~」とか言ってましたが。
結果、良かった方なんでしょか?
こんばんは^^
残念><
入れ違いだったんですね。
うちの日程が少しお盆には早めだったんでしかたないですね。
またどこかで^^
ラーメンに握り、飛騨牛まん!
今回うちが食べ逃したものばっかり!
レポめっちゃ楽しみにしてます^^
滝、行ったときは「タイミング悪いな~」とか言ってましたが。
結果、良かった方なんでしょか?
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年08月28日 22:58

kojioさん
こんばんは~^^
飛騨牛は旅館でお得にいただけたんで、
お昼や買い食いは飛騨牛以外をいろいろと^^
そのおかげで、買い食いは安く上がってますよ。
キャンプじゃないと、食べログになっちゃいますね~
こんばんは~^^
飛騨牛は旅館でお得にいただけたんで、
お昼や買い食いは飛騨牛以外をいろいろと^^
そのおかげで、買い食いは安く上がってますよ。
キャンプじゃないと、食べログになっちゃいますね~
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年08月28日 23:01

kazuuraさん
こんばんは^^
旅行の朝って、お腹すきません?^^;
うちは結構食べます。キャンプより食べるかもw
この日気温も17度。
滝からの川は、とてもじゃないけど涼むどころでは
なかったです><
手を付けるのが精いっぱい。流れも強かったです。
顔出し。。事情によりこれ以上は^^;
こんばんは^^
旅行の朝って、お腹すきません?^^;
うちは結構食べます。キャンプより食べるかもw
この日気温も17度。
滝からの川は、とてもじゃないけど涼むどころでは
なかったです><
手を付けるのが精いっぱい。流れも強かったです。
顔出し。。事情によりこれ以上は^^;
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年08月28日 23:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。